2410549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【高野山・徳川家霊台】

高野山・徳川家霊台
寛永20年(1643)3代将軍家光公が20年の歳月をかけて造営。
右の廟が家康公、左が秀忠公の霊屋になっており、彫刻や金具などを多用し
精密な装飾が施された江戸時代の代表的な霊廟建築です。


© Rakuten Group, Inc.